2011年10月09日

全国オフ in 静波海岸

_004s.jpg

表に出ると、目映いばかりの陽光が照らした秋晴れとなってました。


会場が急遽変更になったため、それを知らずして静波海岸駐車場に居る当日組メンバーもいるかと思い行くと、
あはっ!両翼数百メートルもあるんじゃ、W203と思える様なシルエットでも、そこまで歩いていく気力もなく、
車に乗って再度向かうと、四国・関西支部ののW203AMGが1台。
そこへ、プロカメラマンらしき品川bフワゴンが・・無事誘導し、ホテル前で他を待ちかまえていると、車列を整えたかの様に、くぅさんを筆頭に関東支部の面々がやってきた。

そして例年の如く、会長の挨拶は「10年目を迎えた当クラブは・・」で始まったのは感慨深いものであった。
引き続き自己紹介、自車紹介へと進み、そしてYANASE様、シュテルン様各社のご厚意により、例年にないほどの景品に恵まれてのジャンケンポン大会は大盛況でした。
それから、ホテル従業員の方々のご協力により、フットサルのコートより一回り大きい駐車スペースを開放して頂き、そこで集合撮影を撮りました。

頃合いも良く、ランチタイム間際になったことより、一路ランチミーティングをする石廊崎の海鮮料理店「みはる」までの約20kmを車列を連ねてのツーリングは圧巻でした。

お店の大きさの割合に対して駐車場が手狭にて、皆さんに協力頂きまして有り難う御座いました。

食後の団らんにて、また再会しよう!と誰から途もなく握手をしたのに感動したメンバーもちらほら。。
ホント!やまじ会長が良く言う「車好きが集まっただけのクラブじゃなくて、車を通じて知り合った人間好きの愉快な仲間達」なんてのを、改めて痛感したシーンでもありました。

そんな後ろ髪を引かれるような思いに別れを告げ、各車家路に就きました。
 
posted by 愉快な仲間達 at 21:53 | Comment(0) | オフ会情報

2011年10月08日

全国オフ in 静波海岸(前日)

2009年度の全国オフ(静岡空港)の折りに先発隊として宿泊した『静波海岸リゾートホテル』に今回も宿を取り、明日の会場となる静波海岸駐車場やランチミーティングのお店と打ち合わせを行うなど早めに現地入り。
mimg-p1.jpg


今回は下見をしてないこともあり、まずは会場となる静波海岸駐車場に行ってみると、そこは牧之原市役所観光課の人が言っていた通り、
東日本大震災から7ヶ月も経とうとしている時期にして、中部東海地域だと言うのに、
そこは打ち上げられた砂を掻き集め盛り上げた無数の砂山が点在しており、自然の猛威を改めて知るところでした。
そんなこともあり、会場を隣接する静波海岸リゾートホテルにお願いして駐車場の一角を使うことを了解して貰うことになった。
111008オフ会前日_032s.jpg

その傍ら、観光気分を味わうべくエンジョイ♪
また夕飯の時刻に併せる様に、オンメル誌の記者も合流し、最後に会長が現地入りし、
これまた前回も利用させて頂いた「峰」の奥座敷にて、みんなで地産地消すべく舌鼓を打った。
111008off_100m.jpg

勿論!部屋に戻っての二次会も盛り上がったのは言うまでもありませんでした。(笑)
 
posted by 愉快な仲間達 at 13:53 | Comment(0) | オフ会情報